すみれぐみ園外保育(消防署見学)
| 11月6日(月)すみれぐみが園外保育で上越消防署へ行ってきました。着いてすぐに建物の2階へ行き、日頃の訓練や通報を受けた時の様子をスクリーンに映して見せて頂きました。次は外へ出て消防車と救急車の説明を聞きました。消防車はポンプ車やはしご車の他にも泡が出る消防車もある事をおしえて頂き、救急車もベッドを触らせてもらいました。 次は消防士さんが現場で着ている消防服を順番に着せて頂きました。初めて着てみた子ども達はあまりの重さに驚いていました。また、ホースも順番に持たせて頂いたのですがなかなか上手く持てず、消防士さんの苦労が少し分かった様でした。 そして最後に記念撮影をしました。カッコイイ消防士さんとの記念撮影にみんな緊張をしながらも嬉しくてニコニコの子ども達でした。 消防署を出てから栄町公園に行きましたが、この日はとても風が強かったので少しだけ遊び、帰ってから園のホールで美味しいお弁当をみんなで楽しく食べました。 | ||
| 2023/11/07 | ||


