ゆりぐみ星のふるさと館
7月3日(月)園バスに乗って清里の星のふるさと館に行ってきました。七夕の由来や星座についての話のプラネタリウムを見ました。天井一面にひろがる星空に「きれーい」「すごーい」など声を出して喜んでいました。子ども達が書いた短冊も順番に写し出され、“願い事が叶いますように”と星に変身するとみんな大喜びしていました。その後は2グループに分かれて、隕石を触ったり、ボールを使ってブラックホールの仕組みを教えて頂いたり、県内最大の望遠鏡を見せてもらいました。最後のお楽しみはお弁当‼「おいしいね」とみんなが笑顔で食べていました。たくさん楽しい時間を過ごした子ども達は帰りのバスはウトウト夢の中でした。 | ||
2023/07/07 |