幼児防犯教室
| 9月2日(金)に幼児防犯教室があり、ゆり組・すみれ組・ちゅうりっぷ組が参加しました。 上越市役所の方が大きな紙芝居や人形劇で“いかのおすし”のお約束など、わかりやすく教えてくれました。「しらないひとについていかない」「しらないひとのくるまにのらない」「おおごえをだしてたすけをよぶ」「すぐににげる」「しらせる」「スーパーや公園には一人で行かず、大人と一緒に行きましょう!」と約束をしました。 最後に“いかのおすしダンス”では、大声を出すポーズやイカのポーズなど取り入れられていて楽しく踊りました。 | ||
| 2022/09/04 | ||






































