R7 豆まき会
| 2月3日(月)に豆まき会を行いました。当日は感染症予防のため、集会形式ではなく各保育室で豆まきをしました。 朝から「今日は鬼が来るんだよね?」と不安そう子もいましたが、一方で「鬼は外する!頑張る!」「赤鬼やっつける!」と張り切っている子も多く見られました。 自分達で作ったお面を被り、豆入れに新聞紙で丸めて作った豆を入れて準備万端!いつ鬼が入ってくるのかとソワソワ、ドキドキな子ども達。 すると・・・太鼓の音が“ドンドン”と聞こえてきて、赤鬼と緑鬼の登場です! どのクラスも、「鬼は外!福は内!」と一生懸命に豆を投げたり、職員の後ろに隠れたり、逃げ回ったりとそれぞれみんな最後まで頑張りました。子ども達が頑張って豆まきをしたので、鬼さん達も“ごめんなさい”と帰っていきました。 鬼を退治した後は給食のオニハンバーグをモリモリ食べて、子ども達の心の中にいた悪い鬼もきっと退治できたことと思います!! | ||
| 2025/02/12 | ||








