豆まき会
2月2日(金)に豆まき会を行いました。 朝から「今日はオニが来るんだよね?」と少し不安そうにする子もいましたが、一方で「僕は赤鬼をやっつける!」「豆をいっぱい投げる!」とやる気満々の子も多く見られました。 自分で作った鬼のお面を被り,豆入れを持って準備万端! 3歳以上の園児がホールに集まり、豆まき会の始まりです! 節分の由来や各クラスのお面と豆入れの紹介を聞きながら、いつ鬼が入って来るのかみんなソワソワ・・・。 そして鬼の登場です! 走って逃げたり、職員の後ろに隠れたり、一生懸命豆を集めて投げたりとみんなそれぞれ頑張りました。 鬼退治後の給食は “オニハンバーグ”。 モリモリ食べて、きっと子どもたちの心の中にいた悪い鬼もいなくなったことでしょう。 | ||
2024/02/02 |